• トップ
  • すべての商品
  • 【赤 フルボディ】ジェームス・ハリデーから99点獲得!オーストラリアワインの至宝とも言えるシルド・エステイトの最高峰ワイン[ムールールー・リミテッド・リリース・シラーズ](MOOROOROO LIMITED RELEASE SHIRAZ 2017)

【赤 フルボディ】ジェームス・ハリデーから99点獲得!オーストラリアワインの至宝とも言えるシルド・エステイトの最高峰ワイン[ムールールー・リミテッド・リリース・シラーズ](MOOROOROO LIMITED RELEASE SHIRAZ 2017)


ワイン名 ムールールー・リミテッド・リリース・シラーズ

MOOROOROO LIMITED RELEASE SHIRAZ 2017

生産者 シルド・エステイト
収穫年 2017
産地 オーストラリア・バロッサ・バレー(原産地呼称: バロッサ・バレー)
色・味わい 赤・フルボディ
ぶどう品種 シラーズ 100%
熟成等 フレンチオーク(新樽 60%、使用樽 40%)で24ヶ月熟成
容量 750ml
評価 ☆ジェームスハリデー・ワインコンパニオン99点(シラーズ最高点でベストシラーズ)獲得
☆ワインスペクテイター誌 94点(2005年ヴィンテージ)
☆ワインアドヴォケイト誌 93点(2006年ヴィンテージ)
その他
商品番号 AU-SE-063
販売価格20,000 (税込22,000 円)
1万円(税抜)以上は配送料無料(配送について
【開店記念につき、ポイント5倍!】1,000ポイント
ご購入数量 買い物カゴに入れる
165年以上もぶどうを造り続ける世界最古の畑のひとつであるムールールーは2つの川の中間に位置づけられ、アボリジニの言葉で「2つの水の出会い」を意味する。そのムールールの畑に、たった4列だけ残っており、丁寧に育てられたその樹齢165年以上のブドウから、高品質なワインにしか見られないエレガントさを持つワインが200ケース分のみ造られる。味わう4時間以上前にデキャンタージュすると、羽を広げた孔雀にも例えられる程のアロマティックな味わいとタンニンが楽しめる。オーストラリアワインの至宝とも言える、シルド・エステイトが造り出す最高峰のワイン。
☆ワインアドヴォケイト誌 93点!
※ワインアドヴォケイト電子版抜粋 2006年ヴィンテージのコメントです。
ワインアドヴォケイト電子版抜粋


生産者:シルド・エステイト

シルド・エステイト

オーストラリアで二番目に古いと言われている1847年のブドウの木が植えられているムールールー・ヴィンヤードを所有する家族経営のシルド・エステイト。

父親ベン・シルドがバロッサ・バレーでそのブドウ畑を購入しスタートしましたが、その4年後にベンが他界してしまい、現在のオーナー、エド・シルドが16歳から引き継ぐことになりました。




シルド・エステイトの家族シルド・エステイトの家族
バロッサ・バレーの発展とワイン造りに奔走し、数々の苦難を乗り越え土地を守ったエドは、 1995年にはバロッサの"Vigneron of the Year"にも表彰され、今では地元のヒーローとも呼ばれるほどですが、現在も息子ら家族や仲間とワイン造りを行っており、シルド・エステイトの名声を更 に高めながら、着実に固めつつあります。


「ピュア・バロッサ」を掲げるシルド・エステイトのスタイルは、バロッサのテロワールを反映させるべくブドウ畑ごとの個性を活かしながら、全てのワインは、南バロッサを表現していています。
シルド・エステイトの畑シルド・エステイトの畑シルド・エステイトの畑
 

シルド・エステイトの他のワイン
バロッサ・スパークリング・シラーズ(赤 泡 辛口)
BAROSSA SPARKLING SHIRAZ 2016


希望小売価格: 4,300円(税込4,644円)        
アペラシオン: バロッサ・バレー
シラーズ100%
圧搾後、無蓋の発酵タンクにて発酵後、フレンチオーク大樽およびアメリカンオーク大樽にて12ヶ月熟成し、その後、二次発酵


シルド家により昔から醸造されているスパークリング・シラーズ。オーストラリア特有のシラーズ品種が持つ質の良いタンニンと軽快な酸はスパークリングにもよく向いている。濃い色合いのベリー系果実とチョコレートの香りがシダーウッドや皮、シナモン・スパイスの香りなどと絡み合い官能的。ソフトなタンニンとデリケートな酸、糖分とのバランスが果実のフレッシュさを引き出す。
バロッサ・アンウッデッド・シャルドネ(白 辛口)
BAROSSA UNWOODED CHARDONNAY 2018


希望小売価格: 2,300円(税込2,484円)        
アペラシオン: バロッサ・バレー
シャルドネ100%
2012年IWC ブロンズ賞獲得、2010年オーストラリアン・ワイン・ショーケース誌 91点獲得。


バロッサ・バレーの中でも冷涼な土地に位置する畑より、酸の骨格を持つブドウを選定。樽は一切使わずバトナージュによりブドウそのものの強いテキスチャーを導き出している。白い花やジンジャー、熟したシトラスの香りが印象的。口いっぱいに広がる白桃やトロピカル・フルーツが、きれいなミネラルと酸を豊かに表現している。
バロッサ・リースリング(白 辛口)
BAROSSA RIESLING 2017


希望小売価格: 2,300円(税込2,484円)        
アペラシオン: バロッサ・バレー
リースリング100%
ステンレスタンクにて発酵


適量な降雨量と温度に恵まれバロッサ・バレーにとって理想的な気候となった2012年。この当たり年の リースリングは質の良い酸と活き活きとした果実味が特徴。少しグリーンがかった淡い黄色の色合いに、レモン、ライムなどの柑橘系の香りと、活き活きとしたシトラスフルーツの特徴が味わいに深みを与える。余韻は長いが、クリーンな印象。
バロッサ・フロンティニャック(白 ほのかな甘口)
BAROSSA FRONTIGNAC 2018


希望小売価格: 2,300円(税込2,484円)        
アペラシオン: バロッサ・バレー
フロンティニャック 100% (樹齢80年)



もともとバロッサでは酒精強化ワイン造りに使われていたフロンティニャックが持つクリーンな酸はドライな白ワインにも向くことでこの地域では昔から造られるもの。トロピカル・フルーツや花のアロマが印象的で、フィニッシュにも華やかさの余韻が感じられる。
アルマ・シルド・リザーヴ・シャルドネ(白 辛口)
ALMA SCHILD RESERVE CHARDONNAY 2015


希望小売価格: 4,000円(税込4,320円)        
アペラシオン: バロッサ・バレー
シャルドネ 100%
ぶどうは徐梗後いったんステンレタンクにて発酵、その後フレンチオーク(新樽 60%、使用樽 40%)に移し、更に発酵と熟成、IWSC 2011でシルバー獲得


このリザーヴ・シャルドネは、創立者ベン・シルドの妻であり、8人の子の母であり、多くの困難を共に乗り越えたアルマ・シルドにちなんで名前がつけられた。活き活きとしたトロピカル・フルーツの香りが特徴的で味わいには樽由来のクリーミーさやナッツのニュアンスが印象的。エレガントさとフレッシュさを持つ逸品。
バロッサ・シラーズ(赤 フルボディ)
BAROSSA SHIRAZ 2016


希望小売価格: 3,300円(税込3,564円)        
アペラシオン: バロッサ・バレー
シラーズ100%
フレンチおよびアメリカンオーク(新樽および使用樽)にて熟成。
2012年WS誌92点獲得、2012年年間TOP100にて30位にランクイン、2012年ワイン・ショーケース誌 93点獲得、2010年WS誌94点獲得、2010年年間TOP100にて7位にランクイン(2008年ヴィンテージ)


暖かい陽射しと比較的冷涼な夜間の温度により、ブドウの成熟にとって理想的な気候であった2010年。 これにより非常にバランスの取れたシラーズ特有の深い味わいがワインにも感じられる。香りは熟した黒スグリやチェリーと共にシラーズならではのスパイス香が特徴的。ベリーフルーツやチョコレートの味わいが心地よいタンニンから引き出され、オーク熟成から引き出されるローストナッツのニュアンスも程良く楽しめる。2010年ヴィンテージは、ワインスペクテイター誌の2012年年間TOP100にて、30位にランクイン。
バロッサ・メルロー(赤 フルボディ)
BAROSSA MERLOT 2011


希望小売価格: 3,300円(税込3,564円)        
アペラシオン: バロッサ・バレー
メルロー 100%
  フレンチオーク(新樽および使用樽)にて熟成。


深いチェリーレッドが美しいバロッサ・メルローは、濃いプラムやフレッシュなチェリーを連想させる第一アロマとイーストのほのかな香りが第二アロマが特徴的。果実味豊かなアタックはやがてプラムや凝縮したフルーツへと移り変わり、フィニッシュはソフトなテキスチャーと共に良質なタンニンが舌を包み込む。
バロッサ・カベルネ・ソーヴィニヨン(赤 フルボディ)
BAROSSA CABERNET SAUVIGNON 2011


希望小売価格: 3,300円(税込3,564円)        
アペラシオン: バロッサ・バレー
カベルネ・ソーヴィニヨン100%
  フレンチオーク(新樽および使用樽)にて熟成
2012年インターナショナル・ワイン・アワードにてゴールド獲得、2012年ワイン・ショーケース誌 93点獲得


凝縮したプラムや赤や黒系ベリー、シダーなど古典的なカベルネの香り。パワフルながらエレガントな味わいは、熟したブラックベリー、ダークプラム、モレッロチェリーにオークのニュアンスが絡み合い、タンニンはソフトで丸みを帯びおり、このワインの複雑性をしっかりと表現している。
ベン・シルド・リザーヴ・シラーズ(赤 フルボディ)
BEN SCHILD RESERVE SHIRAZ 2009


希望小売価格: 6,600円(税込7,128円)        
アペラシオン: バロッサ・バレー
シラーズ100%  フレンチおよびアメリカンオーク(新樽 60%、使用樽 40%)で熟成
米国WS誌 94点獲得、英国デカンタ誌 4ッ星獲得、2009年IWSC シルバー獲得(2008年ヴィンテージ)


このリザーヴ・シラーズはバロッサの地で自らワイン造りを開拓した創立者のベン・シルドの名前にちなんでつけられた。リンドーの地を見下ろし斜面に位置するシングルヴィンヤードから丁寧に摘まれたブドウのみを使ったこのワインは、スミレの花やブルーベリーを思わせるクリーミーで凝縮した香りを放つ。味わいはペッパーやオークのニュアンスが複雑に絡み合い、舌を満足させてくれる逸品。
エドガー・シルド・リザーヴ・グルナッシュ(赤 フルボディ)
EDGAR SCHILD RESERVE GRENACHE 2012


希望小売価格: 9,980円(税込10,778円)        
アペラシオン: バロッサ・バレー
グルナッシュ 100% (樹齢90年〜125年)
フランス産新樽、使用樽で熟成、ザ・キー・レポート 95点獲得


16歳でワイナリーを継ぎ、殆ど何もない状態からのシルド・エステイトをここまでにしたエド・シルドの功績を讃え、 樹齢90〜125年の古木を使い造られた2011年が初ヴィンテージのワイン。フレッシュなベリーの香りは芳醇で、 砕いたペッパーや土っぽいニュアンスやカラマタオリーブ、カルダモンやターメリックなどスパイスの香りもほのかに感じ、非常に複雑である。味わいで感じるベリー系フルーツはとても柔らかで、胡椒なども感じ、ワインにストラクチャーを与えているきめ細やかなタンニンは、果実味とのバランスが絶妙に取れており、エレガントな逸品に仕上がっている。