生産者:ジロ・リボット

ジロ・リボット バルセロナの近く、ペネデスとカバ地域の中心部であるD.O.カバのサンタ・フェ・デル・ペネデスにある家族経営のワイナリー。

畑は、自社畑と親戚筋の畑を併せて100ha。穏やかな冬と快適な夏という地中海性気候であり、ブドプの熟成期間中の連続日照時間、500〜600mmの年間降雨量、夏の優勢な海風という好条件下で栽培されています。 1950年代はレミー・マルタンのために蒸留酒を造っていましたが、80年代にワイン造りに着手しています。 今では生産量80万本のうち、8割がスパークリングワインで、残り2割はスティルワイン。 栽培している品種はマカベオ、チャレッロ、パレリャーダの他に、シャルドネ、モスカテル、フロンティニャン、そして、フィロキセラ禍で消滅してしまった「ジロ」という品種を、わざわざマヨルカ島まで探しに行き、復活させました。

品種や成熟度により酵母や発酵・熟成方法を変え、醸造による個性の出し方に拘りがあり、伝統回帰と新たな試みに果敢に取り組んで造られています。 造られるワインはスペイン国内のギア・ペニン誌を始め、国内・国際ワインコンクールで数々の賞を受賞し、高評価を得ています。
 

ジロ・リボットのワイン
カバ・ブリュット・レゼルバ・ブラン・ド・ブラン カバ・ブリュット・レゼルバ・ブラン・ド・ブラン(白 泡 辛口)
CAVA BRUT RESERVA BLANC DE BLANC NV

希望小売価格: 2,300円(税込2,530円)        
アペラシオン:D.O. カバ
マカベオ45%、チャレッロ40%、シャルドネ15%
手摘み。ドサージュ12g/l。ステンレスタンクにて12-14度で発酵。瓶熟24ヵ月。 ギア・ペニン89点、ワイン・エンスージアスト88点


エレガントな柑橘系果実の香りやビスケットやトーストの香りの中に蜂蜜やアーモンド、ドライハーブの香り。 フレッシュで快活な口あたり。柑橘やトースト、蜂蜜などを感じる柔らかみのある味わいは、 きれいな酸味とドライながら微かな甘みの優れたバランスで、きめ細やかでクリーミーな泡は心地良く、余韻まで楽しめる。

 
カバ・ブリュット・ロゼ カバ・ブリュット・ロゼ(ロゼ 泡 辛口)
CAVA BRUT ROSE NV

希望小売価格: 2,300円(税込2,530円)        
アペラシオン:D.O. カバ
トレパット85%、ピノ・ノワール15%
手摘み。ステンレスタンクにて12-14度で発酵。瓶熟12〜20ヵ月。 ギア・ペニン89点


外観はとても明るく、魅力的なチェリーピンク色で、非常に細やかな泡がロザリオのように継続的に続く。 溢れんばかりのフレッシュなイチゴなどの赤い果実の魅力的な香りや、ほのかにドライベリーの香りも感じる。 口に含むと、鮮やかな赤い果実が口一杯に広がり、まるでベリーなどの果物を食べているようなフレッシュさや甘みを感じ、 余韻まで続くきめ細やかでエレガントな泡ともバランスが良く、とても心地良い。

 
ジロ・スクエアード ジロ・スクエアード(白 辛口)
GIRO2 2016

希望小売価格: 2,400円(税込2,640円)        
アペラシオン:
ジロ100%
低温浸漬。新フレンチオーク樽で発酵、澱と一緒に熟成(35%)、残りはステンレスタンク。 ギア・ペニン92点


フィロキセラ禍で絶滅したジロ品種をマヨルカ島まで探しに行き、復活させたジロ品種100%の珍しいワイン。 熟した柑橘やトロピカルフルーツ、白いユリの花のようなフローラルな華やかで豊かな香りに、 エレガントなトーストしたクリーミー樽の香りが絶妙に調和。 味わいは、適度な酸とフレッシュなカットしたグレープフルーツのような果実にトーストのニュアンスが余韻まで心地良く絡み合っており、 素晴らしい白ワインに仕上がっている。

 
ミマット ミマット(赤 フルボディ)
MIMAT 2017

希望小売価格: 2,400円(税込2,640円)        
アペラシオン:
マルセラン50%、プティ・ヴェルド30%、カベルネ・フラン20%
手摘み。ステンレスタンクにて22-25度で7-10日間発酵。フレンチオーク樽で6ヵ月熟成後、瓶熟6ヵ月。 ギア・ペニン90点


アルコール度数:14.0% 入数:12本 JAN: 8411640053707 外観は鮮やかなチェリーレッドで、ベリーやチェリーなどサマーフルーツの豊かな香りの後に、 オークなどのほのかなニュアンスがワインに複雑味を与えている。 豊かな果実を感じる味わいは、とても柔らかで、成熟した程良い量のタンニンはシルクやビロードのように滑らかでこなれている。 また砂糖漬けの果実のニュアンスが、ほんのりと感じる苦みと共に心地良く口中に広がり長く余韻として続く。